2014年4月30日水曜日

フィリピンの治安、実際はどうなの?データで判断するフィリピンの治安

今日はよく聞かれるフィリピンの治安についてお伝えしたいと思います。



フィリピンの治安をイメージではなくデータで判断

日本人のイメージからすると、「フィリピンは治安が悪い」につきると思います。それはなぜでしょうか?日本ではそういったことばかりが報道されるからです。

では、歌舞伎町で殺人が起こったから東京は危険ですか?

マスコミが報道するのは、たくさんある情報の中の一握りだけです。物事を大げさに報道し、視聴率を上げるのです。これがマスコミというものです。

このような偏った情報だけでは本当のフィリピンは見えてきません。本来の情報を知るためには、マスコミだけに頼らず、データ、数字をベースに物事を客観視することが大事でしょう。



日本の治安より明らかに悪い

フィリピンの治安レベルはどうなっているのか?国連が調査した犯罪に世界各国の犯罪の統計を見てみましょう。

フィリピンだけではなく、米国、豪国など英語留学先になる国の犯罪統計をご覧ください。

 
殺人
強盗
レイプ
フィリピン
6.4
9.5
2.9
アメリカ
5.2
141.8
28.6
カナダ
1.7
97.1
1.5
イギリス
1.2
147.2
24.1
オーストラリア
1.2
78.3
 
ニュージーランド
1.3
52.8
30.9
日本
0.5
3.4
1.2

この表の統計からフィリピンの治安が見えてきます。まずは上記3つの犯罪は日本よりもあるかに多いです。しかし、レイプや殺人の発生率は欧米の国々と比較するとはるかに低いことが分かります。

殺人に遭遇する確率

次は日本人が殺人被害に遭う確率です。

殺人被害にあった日本人






















「平均的に1年間に5人」というのがフィリピンで日本人が殺人に合う確率です。三か月以上の長期滞在者が18,000人ほどいますので、28.6/100,000という確率になります。

日本での殺人発生率0.5人、フィリピン国内の発生率6.4人と比較するとはるかに高い数となります。

ということは、フィリピンにいる日本人は日本国内にいるよりも高い確率で殺人被害に遭うことになります。


留学生はほとんど被害に遭わない

フィリピン留学中の日本人が殺人被害にある可能性はどうなっているのでしょか?

フィリピン大使館の情報では、被害に遭った日本人には以下のような共通点があったといいます。


・フィリピン人とのトラブル

・フィリピン人配偶者を持っている人

・中年以上の男

・ドラッグに関係している人

・暴力団に所属している人


要は事件に関係していた、巻き込まれたゆえに殺害されたということです。

フィリピンでただ留学生活を送っている人が殺害される確率は極めて低いです。実際にフィリピン留学中に日本人が殺されたことは今まで一度もありません。



犯罪を回避しよう

フィリピンの犯罪発生率はアメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ等の欧米諸国よりは低いですが、日本より高いのは事実です。



しかし、危険だからと費用の安い、マンツーマンレッスンのあるフィリピン留学をあきらめてしまうのもどうかと思います。

韓国人は年間10万人程がフィリピンへ留学しにきています。その約50%が小学生だといいます。



本当にフィリピンがそれほど危険な国であれば年間に10万人もの韓国人が留学するわけがありません。自分が親ならそんな国に自分の子供を送らないはずです。

対策をしっかりとすれば私達日本人もフィリピン留学のメリットを十分に活かせるはずです。


フィリピン留学に備える意識

フィリピン滞在中に事件に巻き込まれないようにするにはどうしたらいいのか?それは心構えです。

・海外にいるということを忘れない
日本は平和ボケしている国です。日本よりも犯罪発生率が低い国はほぼありません。「ここは日本ではない、危険なところなんだ」という心構えをしてください。



・常に警戒心を持つ
ひったくりやスリなどの軽犯罪が普通にあるのが外国です。安全すぎる日本での平和ボケしている日本人は少し過剰に警戒しているくらいがちょうど良いでしょう。





フィリピン留学中の注意事項

日本と同じ感覚では被害に遭う可能性があります。自分の行動をしっかりと見つめ直しましょう。

・危険なエリアを調べる
語学学校到着後、危険な場所、注意した方がよいことを周りからしっかりと聞く。

・スラムには決して立ち寄らない
好奇心を抑えて危険な場所は極力さけてましょう。



・夜出歩かない
当たり前のことですが、夜の方が昼間よりも危険です。女性の一人歩きはもってのほかです。

・パンツの後ろポケットに財布を入れない
スリからすれば「ここに財布がありますよ、盗ってください」といっているようなものです。



・必要以上の現金・カード類を持ち歩かない
極論をいえば、盗られてもいい物だけを持ち歩くことです。



・ストリートチルドレンには要注意
地元の子供に囲まれて、遊んでいたら財布がなくなっていたということはよくあります。子供の窃盗団もあるくらいなので、相手にしないようにしましょう。



・高そうなものを身に着けない
高価な時計、アクセサリーをジャラジャラつけていたら、目を付けられて強盗の的になってしまします。

・目立たない
フィリピンではおとなしくしていることです。日本語で目立ったことをしていると、「ここに金があるので取りに来てください」と言っているようなものです。


フィリピン人の対応の仕方


・日本語で話かけてくるフィリピン人には注意
特に観光地で近寄ってくる現地人は、騙すことが目的な場合が多いです。相手にしないことです。

・フィリピン人を馬鹿にしない
彼らは自尊心が高いです。馬鹿にしたり、公衆の場で叱ったりすると良くないことに発展するかもしれません。


フィリピン語学学校選び

もしもの時のことを考え、セキュリティーが設備が整った学校を選ぶことをお勧めします。

・AELCセンター2

フィリピンクラーク経済特区内にあるオーディカウンティという住商複合の施設内にある学校です。セキュリティーに関しては、フィリピンでトップと言っても過言ではないでしょう。


建物内に入るにはこのゲートを通らなければなりせん。

24時間武装した警備員が駐在しています。



建物の入り口にも警備員が駐在しています。


建物内には100台以上のセキュリティーカメラがあり、24時間録画されています。


このセキュリティールームで24時間監視カメラが管理されています。


学生寮にはインターホンがあります。


部屋の中から訪問者を確認することができます。




・AELCセンター1

フィリピンクラークにあるAELCのもう一つのキャンパスです。


この正門以外から敷地内に出入りすることはできせん。


24時間この監視カメラで管理されています。


敷地内には多数のセキュリティーカメラが設置されています。


入口だけでなく、キャンパス内にも武装した警備員が駐在しています。



フィリピンの治安については以上になります。

私もフィリピンに2年近く滞在していましたが、トラブルはほとんどありませんでした。スリ一度に置き引き二度だけ(?)です...。

念をおして言いますが、「ここは日本ではなく外国だ」という意識がとても大切です!



人気ブログランキングに『応援の1日1クリック』をお願いします!
   ↓↓↓


2014年4月29日火曜日

フィリピン留学では何が必要? フィリピン留学に必要な準備物

今回は皆さんが心配しているフィリピン留学で必要な持ち物についてお伝えします。




必需品

パスポート
パスポートの有効期限が滞在期間+6ヵ月以上必要となります。両替時等にパスポートの提示を求められるので、コピーまたは携帯で写真を撮っておくと便利です。



航空券
ビザ取得の際にたまに帰国のチケット提示を求められることがあります。

海外旅行保険
海外旅行保険はなるべく加入するようにしてください。何が起こるかわかりません。エージェント・学校によっては加入が必須となる場合があります。

SSP申請のための必要書類
申し込んだフィリピン語学学校によって変わってくるので、学校に確認を取ってください。

現金
フィリピンの紙幣ペソは日本で入手することは少し難しいです。円かドルを持っていれば現地空港の換金所で簡単に両替できます。また、お勧めなのが、国際キャッシュカードまたはクレジットカードです。これらがあれば現地のATMで現金を手に入れることができます。



あれば便利なもの

電子辞書
ほとんどの学生が持っていきます。現地で入手しようとしても難しいです。フィリピンのインターネットはあてにならないんでネットに頼らず、電子辞書を持って行った方が無難です。



ノートパソコン
持ってきていない学生は皆後悔していました。情報収集のためばかりか、勉強の効率を上げることができます。テレビのないフィリピン語学学校はたくさんあります。洋画をみてリスニングを鍛えたり、インターネットラジオでBBS、CNNを部屋で流していれば、英語を聞く時間をかなり増やせます。スマートホンでも代用できますが、個人的にはパソコンはフィリピン留学に必要不可欠だと思います。



テキスト・勉強道具
現地にあるものは英語だけで書かれてあるので、初級~中級までの方は単語帳や文法本があると便利です。現地で日本語のテキストは購入できません。他の学生から譲り受けることはできます。また、TOEICを受けるつもりなら、日本語解説のついた日本の教材を持って行った方がいいかもしれません。現地にあるものは英語、韓国語が多いです。




国際キャッシュカードまたはクレジットカード
どちらかがあると便利です。私は二つ持っていきました。「Plusマーク」のついたカードであればATMで使うことができます。ATMにより上限の引き出し金額が変わってきますが、大体が10000ペソ(約25000円)となります。手数料が300ペソ(約700円)かかるので、おろすときは上限いっぱいおろしたほうがいいでしょう。まぁ、滞在期間にもよりますが。


目覚まし時計
フィリピン語学学校のは通常8時か9時から授業が始まります。部屋にはおいていないので持っていくことをお勧めします。

充電池用充電器
フィリピンは200V/60Hなので、日本の電化製品を使飼う場合変圧器が必要です。パソコン、携帯充電器などは必要ありません。電池で動く電化製品ならば電圧は関係ないので便利です。また変圧器は重く高価な物なので、ドライヤーなどは現地で買ってしまった方がいいかもしれません。1000円以下で購入することが可能です。

常備薬
風邪、下痢、頭痛、胃薬等を持っていると便利です。不慣れな環境、気候で身体を壊すことがあるかもしれません。英語力がそれなりにある方は現地で安く購入することもできます。薬局はたくさんあります。虫刺されの薬も持っていると使えます。虫よけ、蚊取り線香のようなものは現地で購入できます。



水着
近くの海、プール、それに学校のプール用に持参される学生が多いです。現地でも買えますがデザインは日本の物ほどよくないかもしれません。




服装について
バギオなど涼しい地域を除き、一年を通して半袖で大丈夫です。ですが、フィリピンの映画館・バスは異様に寒いの上着が一枚あると便利でしょう。



フィリピンのカジノへいくつもりなら、サンダル、タンクトップだけではなく、カジノ用に長ズボン、靴をお忘れなく。

日本と違い道が整備されていないところもあるので、歩きやすい靴がお勧めです。校内ではビーチサンダル、サンダル、ミュールなどをはいている学生さんが多いですね。



フィリピン語学学校は洗濯を無料でしてくれます(授業料等に含まれている)。洗剤や水が日本とは違うので、高価な衣類、デリケートな衣類は持っていかない方が無難です。色あせたり、ほつれて返ってくるかもしれません。現地で衣類を購入するのも一つの手です。

現地で購入した方が良い物

歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー
こだわりがないなら現地で買えばかなり安く手に入ります。パンテーン、ラックスなど日本でよく見かけるメーカーのものがたくさんあります。

洋服
Tシャツ、短パンなどは格安で購入することができます。

生理用品
日本よりは質は落ちますが、種類豊富で安価に手に入ります。ウイスパーなどのメーカーものもあります。

おすすめの日本から持参すべきもの

ティッシュ・トイレットペーパー
現地のトイレにはトイレットペーパーがないと考えてください。もちろん現地で購入することもできますが、購入するまでの分は必ず忘れないようにしてくださいね。



日本食
インスタントラーメン、味噌汁、ふりかけなどは長期滞在者にとって救世主となるでしょう。私がそうでした。現地で購入することもできますが、値段は倍くらいします。



電化製品
電化製品(デジカメ、ミュージックプレイヤー等)は現地でも手に入りますが、意外と日本よりも高いです。それに保証も怪しいので、日本から持って行った方が無難しょう。その他メモリーカード、充電池などもそれに当たります。

コンタクトレンズ用品
現地ではコンタクトレンズの使用が一般的ではないため、高価なうえに品質が悪く、種類も少ないです。置いているメガネ屋も少ないので、日本から持参することをお勧めします。


今回は以上になります。

準備をしっかりしているかどうかでフィリピン留学生活はだいぶ変わってくると思うので、きちんと準備していってくださいね。






人気ブログランキングに『応援の1日1クリック』をお願いします!
   ↓↓↓



2014年4月28日月曜日

フィリピンクラークの語学学校で進行している宮崎大学のフィリピン語学研修プログラム体験談

今回は、フィリピンクラークの語学学校AELCで進行している宮崎大学のフィリピン語学研修プログラムの体験談をお伝えします。

この会でAELCでの研修プログラムは3度目です。人数も徐々に増え、引率の方々を含め16人が参加されたとのことです。

では、以下フィリピン留学体験談です。

------------------------------------------------

AELCでの3週間を3つの観点からレビューします。

・授業
私は1日にマンツーマンクラスを4コマ、グループクラスを4コマ受講していました。
one on one クラスではネイティブの講師と50分間11で向き合います。授業の内容は特に定められておらず、各講師の裁量に任せられているようです。私の場合は、テキストに沿って授業を進める講師、自ら探してきた音声教材を使用する講師、ひたすらフリートークの講師、といった感じでした。

グループクラスは10人程度の生徒と1人のネイティブ講師で行われます。こちらも内容は様々で、私のクラスでは文法問題を解いたり、ディスカッションをしたりといった感じでした。
授業についてですが、会話の内容はひとまず別にしても、英語でのコミニケーションをこれだけみっちり体験できるのはやはり海外留学の魅力だと思います。また、講師陣は多様な人材が揃っており、様々なバックグラウンドを持った人たちと話せるというのも利点ではないでしょうか。

グループクラスでも新鮮な体験がありました。中学・高校のときは、それこそ数学の公式のごとくグラマーの勉強をした人も多いと思います。ところが、ネイティブ講師は実用的か否かに焦点を当てて解説してくれるので、聞いていて全然飽きません。例えば完了形の使い方一つとっても、自分がそれまで理解していたものと、ネイティブ達の持つ概念が全く違っていて目から鱗でした。

3週間の勉強がどれくらいの効果を生んだのかお伝えできればよいのですが、今の段階では測りかねるというのが正直な感想です。ただし、英語学習へのモチベーションは間違いなく上昇しています。講師達それぞれが独自の勉強法を語ってくれたのがその一因です。また、伝えたいことをスムーズに伝えられないフラストレーションをこれでもかというほど味合わされたのも大きな要因です。英語留学中に、早く日本に戻って英語を勉強したいという気持ちに駆られたのは我ながら奇妙な感じでした。

・放課後
AELCの近くにはいい感じの居酒屋が数件あり、ちょっと飲みに行くくらいなら400500円で済みます。
私は初日に超元気な韓国人と仲良くなったので、なんやかんやでほぼ毎晩出かけました。




・休日

ピナツボ火山、ハンドレッドアイランド等に観光に行きましたが、事前にしっかり下調べして行くことをお勧めします。さもないと結構残念な感じの思い出になってしまう可能性があります。ツアーに申し込む際は詳細をきちんと確認してくださいね。







------------------------------------------------

いかがでしたでしょうか?

>ネイティブ講師は実用的か否かに焦点を当てて解説してくれるので、聞いていて全然飽きません。

上記のコメントはフィリピン語学学校で最多のネイティブ講師が在籍しているAELCならではといった感じですね。



人気ブログランキングに『応援の1日1クリック』をお願いします!
   ↓↓↓